>>導入メリットについて
>>設置までの流れご説明
>>補助金・ローンのご案内
太陽光発電システムの導入設置には、太陽光発電システムの普及促進・啓蒙を目的とした助成事業を利用できます。
詳しくはこちらまでお気軽にお問い合わせください。

エネルギー需給構造改革推進投資促進税制
対象事業・設備: 個人、民間企業
補助内容: 太陽光発電システムを導入し、その後1年以内に事業の用に供した場合、 下記いずれか選択可能。
1.基準取得額の7%相当額の税額控除※
2.初年度に取得額の30%を償却
※大企業の子会社を除く資本金1億円以下または従業員が1,000人以下の中小企業社等に限る。

太陽光発電による電気が、事業所等で使う電気を上回る量の発電をした際、その上回る分の電力を10年間電力会社に売ることができる制度です。買取りに必要となる費用は、「太陽光発電促進付加金」として電気料金に上乗せされ、電気の使用量に応じて、全員で負担する制度となっています。
平成23年4月以降に電力会社の契約申込みがなされた場合、買取価格は40円/kWhになり、設置から10年間買取りが行われます。

ご利用金額

10万円〜1,000万円

ご利用対象者

○集合住宅の所有者である方
○家主としての業歴が通算3年以上ある方
○安定的な家賃収入のある方
◯本ソーラーローンとアパートローンの年間返済比率が前年度家賃収入の80%以内である方

◯返済口座が家賃収入の振込口座と同一である方

連帯保証人

原則として必要ありません。法人申込の場合は代表者の個人保証が必要です。

手数料率(実質年率)

3.10%(長期プライムレートの変動により変更します)

ご返済方法

口座振替(毎月27日)

ご返済回数

6〜180回(15年まで、6回刻み)
団体信用保険 保険料をジャックスが負担いたします(基準を満たす方)。
※ご利用者(ご契約者)が法人の場合は団信は非対象。
必要書類

◯資金使途証明書(工事見積書もしくは工事請負契約書の写し)
◯家賃収入の証明書(内訳表つき確定申告の写し、又は管理会社との家賃積算書の写し等)

◯アパートローン償還表の写し

対象物件 ◯システム機器補償10年付帯できる商品であること
◯10kW未満であること
◯低圧連携(住宅用)であること
◯対象集合十歌区の築年数が20年以下であること